関西支部からのお知らせ



新支部長ご挨拶

山梨工業会関西支部・支部長 : 泉 一郎



本年度から関西支部長を仰せつかっております泉です。

2017年10月22日には台風襲来のなか、H29年度支部総会も無事に終わりました。
その折にも申し上げましたが関西支部におきましては (他の支部も同じような状況と推察しますが)解決しなければ ならない問題があります。
それは総会出席者の固定化 高齢化であります。
状況を下記しますと、

1) 総会出席者数:   
   関西支部の会員数(平成29年3月31日現在) 1,490名  
   出席者数;   
     平成29年度 41名(来賓を除くと38名、台風の影響で欠席の11名は含まず)
         本年度の案内状送付  535名       
               参加の返事   49名        
              不参加の返事   75名
              (うち会費納入   47名)  

   参考までに過去5年間の出席者数は
       平成28年 48名
       平成27年 52名
       平成26年 50名
       平成25年 50名
       平成24年 49名
    となっております。  
   これらの数字は長年にわたり事務局を一人でやって 戴いておりました牧野副支部長の
   データによるものですが、昭和20年からの過去最大は昭和35年の83名、
   次は昭和56年の80名です。
   なお最小は平成13年の33名、次は平成3年と平成12年の39名です。

2) 出席者の内訳:
  @ 年齢:最年少は卒業年度平成9年の1名ですが、
        それからは昭和58年の2名まで飛んでいます。
  A 新たに参加する会員を募るため
        新卒の方は会費1万円は無料
        初参加の方は半額
     としましたが 新卒は0人、初参加は1人でした。
     なお久し振りの参加は2人 (2005年 および2009年以来)でした。

と言うことでこのまま行くと卒業生は増えても総会参加者は徐々に減る可能性があり ます。

ただ何らかの方法で(イバンカさんを講演者に呼ぶなどして) 総会参加者の数だけ増やしたとしても”それがどないやねん“と言うことになるだけ で 長続きはしないように思われます。

従い支部の活性化は支部の行事に若い人に大いに参加してもらい その結果として総会参加者も増えるというのが望ましいと思います。 その方法について事務局の若い人(小生より何歳か若いだけですが)と 話し合った結果 青年部と言うような部会を作ったらどうかと 言うことになりました。

しかし若い卒業生は現役ですからそう簡単には時間がとれないので やはり自分の仕事に何らかのメリットがないと参加しないと思われます。 そうなると商工会議所の”異業種交流会“のようなものを開催するのが 良いのでないかとなって来ました。 (アメリカでは異業種どころか同業種の卒業生同志が ”お前の会社の給料はどうか?仕事内容は?“などと聞いて 簡単に移籍することもあります)

こういう次第で事務局が中心となってもらいまず魅力のある 交流会を開催し少しでも若い人に活動に参加して戴くよう 努力する事に致します。
とにかく先ずやって見ることが大切なので 参加の呼びかけなど皆様方のご協力をお願い致します。

以上

 

ご意見・ご感想および山梨工業会関西支部に関する新規情報などは下記にご連絡下さい。
連絡先:管理人にメール