平成22年度山梨工業会関西支部総会のご報告

平成22年度の関西支部総会は、平成22年10月17日(日)午後4時より大阪弥生会館において52名の出席を得て、盛会のうちに行われた。

総会に先立ち理事会は午後2時より同会館「愛宕」にて開催された。

 総会に先立ち、理事会を「愛宕」の間で午後2時より開催。

総会は、「三笠」の間にて午後4時より開始。本部より小泉晃治専務理事(機械40)のご出席をいただき、司会進行役は、牧野副支部長(発酵41)が担当。菊島副支部長(発酵38)の開会の辞。次いで昨年から今回までの9名の物故同窓会員に全員で黙祷を捧げて故人のご冥福を祈った後、窪寺支部長(応化37)よりご挨拶と本部理事会報告と支部活動状況の報告。

 
 
 窪寺支部長(応化37  小泉晃治専務理事(機械40

窪寺支部長挨拶

種村副支部長(電子40)から交流会活動報告、次いで決算報告を牧野会計が報告・承認。その後、初参加会員のご紹介のあと、小泉専務理事(機械40)より大学・工業会の近況をお話していただく。小休止のあと、特別講演として水文学・河川工学の砂田憲吾教授(土木44、院46)より「アジアの流域水問題と山梨大学グローバルCOE」と題して約1時間、貴重な資料のもとにご講演をいただく。

 
特別講演  砂田憲吾教授(土木44、院46

続いて、記念写真撮影。

 
 澤野 石井 新畑  窪寺隆文 長谷川 芝 猪早 木村 桜井
     輿水 矢ノ師 宮川 阪口 吉田 椚 田中正海
寺前 西川 神田  村松       古川 土井      布引 藤井
        中井    近藤 木下 樋口 横田 井出
梅沢 池上 望月 砂田 鈴木義 菊島 江藤 鈴木陽 杉田 原南山
山下  石坪  岡村 窪寺支部長 砂田教授 小泉専務理事 田中 林 種村 牧野      

 懇親会は、「六甲」の間にて午後6時より開催。懇親会の司会進行は、コンパニオンの女性にお手伝いをお願いして猪早理事(電気49)が担当。林顧問(機械34)の乾杯の発声より、懇親の宴を開始。昨年に引き続き、土井理事(機械41)リーダーによるマンドリン・アンサンブルあざみ(8人)による「あざみの歌、千曲川、学生時代」の3曲を窪寺支部長、林顧問、江藤理事のボーカルを交えてご披露。歌も活発に続き、先輩・同輩・後輩意気投合の中、情報交換、懇親を深める。宴の盛り上がりの中、和気あいあいと語らう懇親会も、逍遥歌のあと全員で武田節の合唱で締め、元気に一時を過ごす。最後に望月副支部長(電気37)の一本締めにより次回の再会を約して散会した。


                    

   総会出席者 来賓 小泉専務理事(機械40)、特別講師 砂田憲吾教授(土木44

林(機械34)、杉田、藤井(機械38)、土井(機械41)、梅沢(機械43)、椚(機械システムH5)、原(精密39)、鈴木陽一郎(精密46)、鈴木義則(精密47)、山下(工教25)、石坪、岡村(電通20)、田中(電気29)、横田(電気36)、望月(電気37)、長谷川(電気47)、石井(電気48)、猪早(電気49)、神田(電気56)、芝(電気58)、種村(電子40)、井出(電気46)、池上、布引(計算49)、砂田(土木32)、宮川(土木38)、村松(土木41)、吉田昌廣(土木42)、近藤文夫(土木46)、寺前真次(土木60)、木村隆昭(環境S54)、江藤、窪寺(応化37)、古川紘一(応化38)、南山(応化39)、新畑、樋口(応化44)、菊島、木下(発酵38)、阪口、田中、牧野、矢ノ師(発酵41)、西川(発酵46)、中井(発酵47)、輿水、澤野(発酵48)、桜井(発酵56)、窪寺隆文(発酵H04) 

総会写真